〔理系目指す人必見!〕教員を目指す大学4年の研究室生活

研究室ってどんなところ?などの理系悩みを発散しよう!

昼寝は体をパワーアップさせ、健康体に!?

 私の研究は、主に培養がメインであるため、

ある期間だけ、めっちゃ忙しいわけですよ。

何が言いたいのかって?

 

それが昨日だったのだよ。

コアタイムずっと研究していたわけ。

 

みんなは、自分のペースで

研究しているわけだが、

自分だけ、コアタイムまでに終わるように

急いで研究していたわけです。

 

終わらなかったわけだが、、、

 

疲れたぜよ~~~~!!!

 

はい、言い訳ですよ。

遅れた理由だよ。

寝坊だよ。

申し訳ございません。

 

そんなわけで、昼寝について、

少し話していきます。

目次です。

 

昼寝は人間として必要。

何で、寝坊してしまったのか

考えてみたのよ。

 

そしたら分かったのよ。

昨日、昼寝してないわ!

 

いつもは、1時から2時の間に

10分くらい寝ているんですよ。

 

もちろん、教授の前で寝れないので、

違う場所に移動しているわけです。

 

虫と同じような習性ですね。

 

実は、この時間帯は人間として

当然眠くなる時間らしい。

 

眠いという気持ちに従えば、

皆寝ているわけですよ。

 

人間の本能が訴えかけている

わけですから。仕方が無いのです。

 

皆さん寝ましょ!!!!

昼寝は、体を健康体に!

昼寝は人間として当然で

あるわけですが、どんな効果が

あるか、いまから書いていきましょう。

 

効果を説明する前に昼寝は10分~20分

の間でなくはならない。

ぐっすり寝てしまったら意味が無い。

(意味が無いは言い過ぎかも)

 

脳をリフレッシュすることが

主な目的である。

 

目をつぶり、何も考えないこと

でも良いらしいですよ。

このように、時間にも気をつけてください。

 

次に、待望の効果についてです。

主に、

1.疲労回復

2.記憶力

3.心臓病

4.ストレス

に効果があります。

 

疲労回復は、夜寝る以上に

効果があるようです。

私も、妙な爽快感を感じていました。

あるサイトによれば、

3倍以上の効果があるようですよ。

 

記憶力、心臓病にも効果があります。

 

あるアメリカの研究でも、

漢字をどれほど覚えられるか、

調査したところ昼寝した人たちの方が、

正答率が高く、証明したようです。

 

心臓病のリスクも研究により、

軽減することができるようです。

 

研究結果って言われると信憑性が

一気に上がりますよね。

 

最後にストレスの軽減についてです。

 

午前中に仕事することで脳は

当然疲れてしまいます。

疲れれば、ストレスもたまりやすく

なりますよね。

疲れたときは、妙にいらつきませんか?

 

この疲れに効果があることが昼寝なのです。

先ほども疲労回復の話はしましたが、

こちらも同じです。

つまり、昼寝によって外部の情報を

シャットアウトし、脳は休むことが

できます。区切りをつけることで、

脳はリフレッシュできるわけです。

昼寝は効果的にね!

昼寝について話していきました。

昼寝をする前にコーヒーを飲むことも

重要です。目覚めるタイミングで、

カフェインの効果が現れ、

より、目覚めがよくなります。

 

効果的に昼寝をすることで、

人間らしい生活を新たに加えることが

できるのです。

 

私たちは、人間であることを忘れないように

しましょう。

最後に

研究室の様子、教師を目指して、など

様々な疑問を解決できる

サイトにしていきたいと

思っています。

質問や悩みをコメントに

書いてみませんか?

そのことについて、

記事にしていきたいと

思っています。

応援よろしくお願いします。