〔理系目指す人必見!〕教員を目指す大学4年の研究室生活

研究室ってどんなところ?などの理系悩みを発散しよう!

ある方法で、簡単に友達に⁈

ゴールデンウイークも、

終盤に差し掛かってきましたね。

楽しいウィークを過ごしていたのでは

ないのでしょうか。

ここで一つ紹介したいもの

があります。クロス・マーケティングの調査で、

「今回のゴールデンウイークは楽しみですか?」

というものがあります。

詳しくはこちらからご覧ください。

https://www.google.com/amp/s/prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000172.000004729.html

 

つまりは、世間では、10連休と

言っていますが、

実際は、全体の3割しか

10連休の人はいないのです。

特に医療系、介護職、接客業などは

10連休の割合がかなり下がります。

あらら、これは予想外!!

僕みたいな楽しんでない人が

7割ですよ。多いじゃないですか。

 

世の中には、様々な調査が

あるわけですね。

しかし、実は今日に限って

楽しかったです。

急になんだよって。

今日は、ゴールデンウイーク

唯一楽しみであったことが

あったんです。

なんと、、、、、

温泉!!!!

あー、ゴールデンウイーク

っていいね!

急な方向転換。

車でもしない速度での方向転換よ。

温泉については、また今度。

 

今回の物語の目次

それでは、どうぞ!!

研究室生活初日の恐怖

前回は、研究室に入る前までの話

をしていましたね。

今回は、ついに、研究室に入ります。

ついにですよ!初めて大陸を見つけた

冒険家ぐらい、仰天ニュースですよ!

 

つまらないですね。すいません。

 

研究室での生活の始まりの様子を

どうぞ!!

 

前回の様子はこちらから。 

 

3日目〕初めての研究室の雰囲気は?緊張するの?

https://blog.hatena.ne.jp/kurone658/kurone658.hatenadiary.jp/edit?entry=17680117127102746977

 

始めての研究室にドキドキ!! 

研究室についに入りました。

そうすると、そこには銀世界が、、、

なんて川端康成作「雪国」から

いただきました。

 

ちなみに、私が一番乗りでした。

入ったときの先輩達の顔ね。

ついに、来たわーみたいな顔ね

でも、先輩達は研究の方が忙しいのか

あまり関心がある様子はなかったよ

逆に、俺の性格だと良かったかも

しれない。

 

当然、私は先輩達のことは

初めて見たし、先輩達も自分のこと知らないから、謎の雰囲気があったよ。

しかし、この時はある現実を私は知らなかった。

私以外、グループが出来上がっている⁈

しばらくすると、同じく配属された人たちがぞろぞろ現れた。

そこで、驚愕な事実があった。

 

男子同士(私以外)すでに

仲が良い人同士だったのだ。

 

ふぅー、大変だぞ、、、

話しかけづらいぞ!!

 

急に、入学式初日の友達作りみたい

になったぞ。

 

わかるかな、友達できない俺、

やばいぞ感!!

 

その時、急に研究室で友達無し

やばくね?!って思った。

 

そのとき、コミュニケーション力が

急上昇した。

 

火事場の馬鹿力発動中!!!

 

どんな風に、話に加わったかって?

私が行なった驚愕な友達を作る方法

考えてみると、図々しいかもしれん。

そして、このブログを見ている人はできない方法

かもしれない。

それでも、聞いてほしい。

私の方法を。

 

ツッコミを入れてた。

 

やばくない。知らん人にツッコミ

入れてんだよ。

普通はしないよね。

 

みんなの反応は、みんなの予想通りよ

「あっ、ああああ」

言語能力低下してたよ。驚きで。

 

ここで、ツッコミいれて終了したたら

やばいやつよ。

重要なのは、その後のケアが大事。

「なに、みんな口開かんの?!」

みたいなことね。

 

重要なのは、

まず話しかけることが大事である。

話しかけるは、様々な方法がある。

ツッコミや「へぇー」みたいに、

話に微かに触れる感じで大丈夫。

 

もう一つ重要なことがある。

それは、

自分らしさを考えることだ。

 

自分が普段ツッコミしないのに

その日だけツッコミをしたとしよう。

そしたら、しばらくはツッコミキャラで

通さなければいけない可能性がある。

自分らしさを封印してまで、

友達作りたい?

私は、断固として拒否する。

 

まあ周りも、友達作ろうとしてるから、

コミュニケーション能力めっちゃ高い人が

話しかけてくれるよ。

 

そこから少しずつ、会話するための

門を広げていけば、ハードルは低くなる。

 

まぁ、初日からガツガツ行かなくも、

少しずつ攻略していけば、大丈夫!!

研究室については、心配しないで

大丈夫よ!!

 

これで、最初の関門突破だね!!

教採について(今後の方針) 

なにか、進展したら書くことにします。全く書くことにねぇーーー!!

今後は、子供に関する記事を作成したときに、

リンクを張っていきたいと思っています。

最後に

研究室の様子、教師を目指して、など様々な疑問を解決できる

サイトにしていきたいと思っています。

質問や悩みをコメントに書いてみませんか?

そのことについて、記事にしていきたいと思っています。

応援よろしくお願いします。

 お詫び

大学4年生ですので、教育実習があります。

その期間は、ブログの更新を中止します。(5/27~6/15

実習前後について、書きたいと考えていますので

よろしくお願いします。